知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です(^O^)
更新が大変遅れましたが、
【2月のミモザワークショップレポート後編】をりょんがお届けします^ ^
2月21日(日)と23日(火祝)の模様をお伝えします☆
この2日間はスワッグを作られる方が多くいらっしゃいました!
スワッグとは花や葉を束ねて壁に掛ける飾りのこと。
ミモザの黄色いポンポンが綺麗に見えるように工夫しながら、ひし形になるように束ねるのがポイントです。
花材は
ミモザ、ユーカリ、エリンジューム、アイバンホー(又はユーカリポポラス)
を使用しました。
高い集中力で作業されるみなさま…。
真剣に心を込めて作るからこそ愛着が湧いてきます♡
リースチームも素敵に仕上がりました!☆
スワッグチームもお好みの形のリボンをかけて完成!
蝶々結びと片結び、どちらにするかで雰囲気が変わります♪
ふわふわのミモザが、カサカサなドライフラワーになっていくのが楽しみですね(*^o^*)
2月のミモザワークショップにご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
これからも花の生華園では新型コロナウイルス対策をしっかりとしつつ、沢山のお客様の心が、お花に触れることで豊かになって頂けるよう、様々な企画を提供して参ります。
次の企画はまだ未定ですが、決まり次第お知らせいたしますのでお楽しみに(*^^*)
そして3月末は送別シーズン!さらにこれから4月・5月と繁忙期に突入します。花をお買い求めの際はお早めにご予約ください!^ ^