スタッフブログ

フラワーレッスン スケジュール 4〜6月

〜Saturdayフラワーレッスン〜

生花を使って、アレンジメントやブーケを作ります。

季節を感じながら、花に触れて癒されましょう^^*

【4~6月のレッスンスケジュール】

*毎月第2・第4土曜日を予定しています。

・4月10日(土) 10:00~

・4月24日(土) 10:00~

・5月15日(第3土) 10:00~

・5月29日(第5土) 10:00~

・6月12日(土) 10:00~残席わずか

・6月26日(土) 10:00~残席わずか

●参加費:1レッスン ¥5,000+tax

(花材+レッスン料金 ※花器は料金に含まれる場合とプラス料金になる場合があります)

●所要時間:10:00~12:00(2時間)

●持ち物:花切り用ハサミ

(初回貸出可。店頭にてご購入頂けます)

●キャンセルについて:3日前までにご連絡ください。

(3日前を過ぎたキャンセルの場合は、花材の引き取りをお願い致します。)

●場所:花の生華園

●お問い合わせ:0562-55-8787 担当 安藤

*予約制になります。お電話やLINE、またはご来店時にご予約ください。

*写真はイメージです。

*詳しくは、店頭までお問い合わせください。

~レッスンを行うにあたって、以下のコロナ対策を実施します~

・密を避け、少人数制(定員6名様まで)に致します。

・参加者の方には、マスクの着用をお願いし致します。

・店内への入場の際は消毒をお願いしております。

・発熱のある方には、店内への入場をお断りしております。*開始前に検温させて頂きます。

・定期的に店内の換気・消毒を行なっています。

・コロナ情勢によって、レッスンを中止せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。

*ご友人やご家族様でご参加の場合、お車の乗り合わせにご協力ください。駐車場は花の生華園の道向かいの1・2・3・5番をご利用下さい。

過去のレッスンの様子はこちら↓

〜2021〜

(最新のレッスンブログは準備中です)

*フラワーレッスン 2021/5/15

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4417

*フラワーレッスン 2021/4/24

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4367

*フラワーレッスン 2021/04/10

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4351

*フラワーレッスン 2021/03/13

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4340

*フラワーレッスン 2021/02/27

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4319

*フラワーレッスン 2021/02/13

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4225

*フラワーレッスン 2021/01/23

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4202

*フラワーレッスン 2021/01/9

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4153

〜2020〜

*フラワーレッスン 2020/12/26

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4128

*フラワーレッスン 2020/12/12

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4064

*フラワーレッスン 2020/11/28

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4050

ミモザ スワッグ リース ワークショップ レポート2

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です(^O^)

更新が大変遅れましたが、

【2月のミモザワークショップレポート後編】をりょんがお届けします^ ^

2月21日(日)と23日(火祝)の模様をお伝えします☆

この2日間はスワッグを作られる方が多くいらっしゃいました!

スワッグとは花や葉を束ねて壁に掛ける飾りのこと。

ミモザの黄色いポンポンが綺麗に見えるように工夫しながら、ひし形になるように束ねるのがポイントです。

花材は

ミモザ、ユーカリ、エリンジューム、アイバンホー(又はユーカリポポラス)

を使用しました。

高い集中力で作業されるみなさま…。

真剣に心を込めて作るからこそ愛着が湧いてきます♡

リースチームも素敵に仕上がりました!☆

スワッグチームもお好みの形のリボンをかけて完成!

蝶々結びと片結び、どちらにするかで雰囲気が変わります♪

ふわふわのミモザが、カサカサなドライフラワーになっていくのが楽しみですね(*^o^*)

2月のミモザワークショップにご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

これからも花の生華園では新型コロナウイルス対策をしっかりとしつつ、沢山のお客様の心が、お花に触れることで豊かになって頂けるよう、様々な企画を提供して参ります。

次の企画はまだ未定ですが、決まり次第お知らせいたしますのでお楽しみに(*^^*)

そして3月末は送別シーズン!さらにこれから4月・5月と繁忙期に突入します。花をお買い求めの際はお早めにご予約ください!^ ^

フラワーレッスン レポート 2/13

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上、

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の安藤がお届けします^^

【Saturdayフラワーレッスン】

2月13日のレポートです!

(いつもながら更新遅くなりました^^;)

今回は、ユーカリやミモザをベースにしたリースです*

ポイントになる八重咲きのチューリップがとても可愛く咲いてきます♡

↓↓↓↓↓

リースタイプの吸水性スポンジに、ユーカリやミモザを挿していきます。

リースを作る際は、アウトラインを整えると綺麗に完成します。

生徒さま作品↓

今回作ったリースアレンジはそのままドライにして、”ドライリース”として楽しんで頂けます(^^)

(チューリップはドライになりづらいので、途中で外す事をオススメします^^;)

Saturdayフラワーレッスンは、

随時ご予約受付中です*

↓↓↓↓↓

https://www.hana-seikaen.co.jp/archives/4131

フラワーレッスン レポート 1/23

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上、

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の安藤がお届けします^^

【Saturdayフラワーレッスン】

1月23日のレポートです!(遅くなりました^^;)

この回のアレンジメントのメインは、

[バラ]と[アネモネ]!

ですが、、、

少し珍しい[パステルレインボーカラーのカーネーション]も上手く生かしたいと思います^^

多色の花を使うのは、まとめるのが難しいですね。

多色をまとめる(調和させる)コツは、”トーンを合わせる”事です。

同一トーンや類似トーンの花を選ぶと、多くの色をまとめやすくなります。

ただし、フラワーアレンジの場合は、色の他に、花の”テクスチャー”も関係してくるので気をつけてくださいね。

レッスン中、生徒さんから”この花をこうしたい”と希望を伝えられる事があります。

見本はありますが、

ぜひ、ご自身の発想をもとに色々なデザインにチャレンジして頂きたいです^^

生徒さんの作品です↓

当レッスンでは、

“個性”とデザインの”自由”を大切にしていきたいと思っています。

それぞれの花の特徴を捉え、

その花をどこに活けるかは、

生徒さんの自由です(^^)

*質問があればアドバイスはしています。

今週の定期便

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^)

今週の花の定期便。

大輪のラナンキュラスが魅力的、、、

春のお花は癒されますね^ ^

飾り方参考になさって下さい✳︎

花の生華園定期便は地域密着。

花の生華園が仕入れた新鮮なお花を生華園スタッフがお届けするため、相談しやすい✳︎

地域の皆様のための定期便。

現在知多市限定で対応しておりますが気になった方は一度ご相談ください^ ^

詳しくこちらをご覧下さい♪

アロマワックスバー ワークショップ レポート

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です(^O^)

1月30日(土)の、アロマワックスバー ワークショップの模様をお伝えします!

この日は1組!

お母様と娘さんのお2人が参加してくださいました♪

1人2つずつ作成しました。

お母様は難しいサークルタイプにも挑戦!

いろんな花材をふんだんに使ってボリュームの良いアロマワックスバーになりました^ ^

淡いピンク色に紫色の花材が映えますね♪

一方娘さんは、ワックスを2層にしてグラデーションにするなど、こだわりながら作成!

アジサイの花びらをバラバラにして散りばめたり、花をパールで巻いたり、新しい発想が満載で驚きました!(*^◯^*)

親子でも全然違う雰囲気で、それぞれの個性が引き立つ素敵なアロマワックスバーが完成しました!☆

お2人とも大変満足して頂けて、お部屋に飾ってくれるそうです♡

1月はアロマワックスバーのワークショップを開催しました。2月はミモザのワークショップを開催しますので、ぜひご参加ください(*^◯^*)

このページの先頭へ

Copyright© 2025 花の生華園(はなのせいかえん) All Rights Reserved.