スタッフブログ

感謝SALE くじ引き 特賞☆

先日の感謝SALE、たくさんの方にご来店頂き、誠にありがとうございました^ ^

くじ引きは2日間で終了しましたが、鉢物、苗物は引き続き、割引価格(一部除外品有)で販売しておりますのでお得にお買い物頂けます(*^^*)

今週末行きそびれた(p_-)というお客様も是非お越しくださいませ^ ^

また土日に行われたくじ引きでは見事特賞を引き当てた方が!!!

こちらのご夫婦♡

とっても喜んで頂きました♡

特賞おめでとうございました(*^◯^*)

賑やかなイベントにお越しいただき誠にありがとうございました^ ^

27年目の花の生華園も引き続き、よろしくお願いします(*^^*)

クリスマススワッグ ワークショップ レポート③

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の

安藤がお届けします^^

今月開催している【クリスマススワッグ】のワークショップレポート③です!

今季のクリスマスのワークショップは、一昨日が最終日でしたが、材料になる花材などはまだ店頭にて販売しています。

これから準備を始める方も、ぜひご相談ください(^^)

こちらがワークショップの様子です↓

お一人で参加される方も多いですし、親子・姉妹でのご参加、お友達をお誘い頂いてのご参加など、みなさん気軽にご参加頂いています^^

ご自身の手で作ると、特にお気に入りのスワッグになりますね^^

参加された方から、

“家に飾っていて、見る度に笑顔になれる”とお話聞いた事があります。

そのお手伝いが出来て、とても嬉しいです(o^^o)

ぜひ長くお楽しみください♪♪

完成作品です^^↓

どのスワッグも素敵に完成しましたね♡

ありがとうございました(o^^o)

クリスマススワッグ ワークショップ レポート②

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の

安藤がお届けします^^

今月開催している【クリスマススワッグ】のワークショップレポート②です!

前回に引き続き、

ワークショップの様子です↓

スワッグは、”束ねるだけ”で完成しますが、その先の”飾る事”を意識して作る為、ちょっとしたコツをお伝えしています^^

みなさん素敵なスワッグが完成しました(^^)↓

ワークショップ中、地元トークに花が咲き*

参加者さんの中で、意外な繋がりも発見したり…^^

みなさんでお話しながら作るのも、新たな発見がありますね♪♪

いつもありがとうございます(o^^o)

完成作品です(^^)*↓

同じようで、それぞれに違う、みなさん個性あるスワッグが完成しました♡

クリスマススワッグのワークショップは、明日で最終日を迎えます。

この後は、しめ縄のワークショップを企画中ですので、引き続き情報チェックをお願いします^^

またSaturdayレッスンも開催中です!!

明日は、クリスマスまで楽しめる”アドベントキャンドル”のアレンジメント♪♪

お楽しみに(o^^o)

クリスマススワッグ ワークショップ レポート①

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の

安藤がお届けします^^

今月開催している【クリスマススワッグ】のワークショップレポートです!

スワッグとは、最近では「花や葉を束ねて壁にかける飾りのこと」を言います^^

ドライフラワーの飾り方の一つとして、人気のインテリアですね*

今回のワークショップで作るスワッグは、フレッシュ(生花)を使うので、ドライになる様子も楽しんで頂けますよ(^^)

こちらがワークショップの様子です↓

花材は、数種類の中から、お好みの花材を選んで頂けるようにご用意しました^^

今回は、幅広の豪華なリボンも選んで頂けます^^

完成写真です↓

いつも可愛い笑顔をありがとうございます(^^)

今シーズンの【クリスマススワッグ】のワークショップは、残り2回となっております。

残席残り僅かですので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい^^

出張ワークショップ アロマワックスバー

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^)

先日出張ワークショップを行いました^ ^

今回は「アロマワックスバー」

火を灯さないアロマキャンドルです♪

保険会社様からご依頼頂き体験を楽しんで頂きました^ ^

皆さま和気あいあいとお話をしながら体験してくださいました。

まず材料選び。

香りを楽しむアロマを選び。

ベースの色を選びます(๑˃̵ᴗ˂̵)

材料を選んだ後、早速ワックスを入れて作業スタート!!

しっかり撹拌し、型に流し入れます。

その後、固まり具合を見計らってお花をデザイン♪

このタイミングが難しい(*´-`)

早すぎると沈みすぎてしまうし、遅すぎると固まってしまう、、、。

皆さま「あれー!?早過ぎたー!!」など様々な声が広がりました^ ^

ですが、、、

大きな失敗もなく皆さん素敵に仕上がりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

あとは固まるのを待って型から抜き出します♪

紐を付けて完成です!!

こちらが皆様の作品♪♪♪

皆さま素敵に仕上がりました♡

とても楽しく、賑やなワークショップとなりました♡

こんな素敵な機会を作って頂き誠にありがとうございました^ ^

コロナ禍でのワークショップでは換気・アルコール消毒を行い感染予防に取り組んでおります

最近ありがたいことに、ワークショップのお声かけを多数頂いております。

少しでもご興味のある方、団体様、出張ワークショップにつきまして詳しくはお電話にてご相談くださいませ^ ^

クリスマススワッグ 出張ワークショップ レポート

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^^)

フローリスト歴10年以上

一級フラワー装飾技能士(国家検定)保有の

安藤がお届けします^^

先日、大和ハウス様のモデルルームにて【クリスマススワッグ】のワークショップを行いました。

大和ハウス様の、オーナー様イベントです^^

※この後、自店でもクリスマススワッグのワークショップを予定していますが、”クリスマスリースを作りたい”とのお声もお聞きしています。

今年はコロナ禍で、長時間の滞在を避ける為に短時間で完成するスワッグを計画致しました^^;

ご希望のお声は、次回(来シーズンになりますが^^;)に反映させて頂きますので、お気軽にご意見下さいませ^^

それでは、

先日のワークショップのご報告です↓

ご家族や親子でのご参加が多く、お子様も一緒に作ってくれます^^

今回はリンゴを材料に入れましたが、お子様に大人気!!リンゴを掴んで離さない子が続出でした…笑

多種類のフレッシュグリーンをご用意しました*

フレッシュグリーンは香りもあり、癒し効果もあります^^

皆さんから良い笑顔を頂きました(o^^o)

“飾るのが楽しみ〜”

“とても楽しかった”

“前回作った物も色々まだ飾ってあります”

などのお声を頂き、

皆さんに満足頂けたようで嬉しく思います。

↓↓↓↓↓

【クリスマススワッグ】のワークショップ

日時:11月

・14日(土)14:30~

・15日(日)10:00~/14:30満席

・19日(木)10:00~/14:30満席

・23日(祝月)10:00~(残席わずか)/14:30~

・26日(木)10:00~/14:30~

・28日(土)14:30~

*上記日程とご都合が合わない場合は、材料をまとめたキット販売もありますので、お問い合わせください。

所要時間:1時間~1時間半

参加費:¥3,500+tax(¥3,850税込)

場所:花の生華園

お問い合わせ:0562-55-8787

*予約制になります。お電話やLINE、またはご来店時にご予約ください。

*写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

~ワークショップを行うにあたって、以下のコロナ対策を実施します~

・密を避け、少人数制(定員3~4名様まで)に致します。

・参加者の方には、マスクの着用をお願いし致します。

・店内への入場の際は消毒をお願いしております。

・発熱のある方には、店内への入場をお断りしております。*開始前に検温させて頂きます。

・定期的に店内の換気・消毒を行なっています。

・キャンセル料は頂きません。

・コロナ情勢によって、ワークショップを中止せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。

*駐車場は花の生華園の道向かいの1・2・3・5番をご利用下さい。

このページの先頭へ

Copyright© 2025 花の生華園(はなのせいかえん) All Rights Reserved.