知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 店長です (^O^)
昨日、じめっと梅雨を吹き飛ばすようなひまわりアレンジメントの出張レッスンを行いました^ ^
以前もご依頼を頂きました、URコミュニティ朝倉団地様主催のもと行いました。
生活支援を目的とし、住居者様同士のコミュニティを広めるため、今回のレッスンが開催されました。
コロナ禍のため、感染症対策をしっかりと行いながらの開催です。
常時換気・マスク着用・体験前の検温・手指消毒・フィジカルディスタンスを保ち、開催致しました。
今回は講師担当 李 が皆様へ元気をお届け*
初めは緊張で声が震えていましたが、なんとか頑張りました(^o^)
皆さま、元気のでるひまわりを見ながらすでにニコニコ^ ^
ご近所さま同士和気あいあいとご参加くださいました!
開始前から「この花の名前は何?」「ステキだねー。」など、ご質問等お声かけを頂きました♪
今回はホワイボードをお借りし、お花の名前をご案内しましたら、皆さまメモをしっかりとり、熱心に耳を傾けて下さいました(゚▽゚)
早速実際にお花に触れながら、皆さま立体的に華やかにお花を生けていきます^ ^
こんな感じかしら?
これでいいの?
かわいいねー。
などなど様々な声が行き交い、とても楽しそうに体験して頂きました(^^)
前回よりも立体的に、左右、前後のバランスなど空間認知をたくさんして頂いたため、脳も活性化したことと思います☆
「難しい」というお声には私はもちろんのこと、URコミュニティのスタッフさんもお手伝いをして下さり、皆様とても素敵に完成されました♪
皆様の笑顔をお手伝いができ、とても楽しく素敵なレッスンを開催することができました(^^)
このお花を見て癒されたり、ポジティブな気持ちになって頂ければと思います☆
ご参加くださった入居者様、主催してくださったURコミュニティ様、ありがとうございました。