ブログ

ハッピーバレンタイン♡

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^) 

たけ娘です╰(*´︶`*)╯♡
明日はバレンタインですね♪
百貨店ではチョコレート販売が物凄いことになってますね^^;
でもでもバレンタインはチョコレートだけではありません!!!
バレンタインは男性から女性にお花を渡す日でもあります╰(*´︶`*)╯♡

チョコを待つばかりでなく、感謝を伝えつつ身近な女性へ感謝の気持ちを贈りましょう♪
先日何気なく見たドラマの中にも「フラワーバレンタイン」というワードがでてきましたよ(*´∀`*)
都心のほうでは徐々に渡す方が増えてきているみたいです♡
なかなか自分で購入する方が少ないので、頂けたときの感動は大きいです!!!!!
え!?本当!?♡

と女性は必ず喜びます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

今年の一押し商品はラナンキュラスです♡

春を代表するお花で、女性は本当に好きな方が多いです!!!!!

名前をしらなくてもかわいくてご購入されるかたもみえます(o^^o)

今なら通常の3倍ほどの大きさの限定品種、ポンポン品種がかなりおすすめです!!!!

このお花でダズンフラワーをもらったら絶対喜ばれます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

あとおすすめなのは人気商品のソープブーケ新シリーズ♡

目新しい商品もご案内してますので是非店頭へお越し下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

気づけば時はながれ、、、

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^) 
たけ娘です╰(*´︶`*)╯♡
新年明けてからなかなか落ち着けず、ようやくブログ更新ですm(__)m
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。

先日、中学生が職場体験にきてくれました(=´∀`)人(´∀`=)
お花屋さんのお仕事を3日間体験!

お花屋さんは力仕事も多く、

暖房も控えめでこの時期は結構冷えるのです。。。

にも関わらず!
ジャージの袖を捲り上げキビキビと実習をこなしてくれました(°_°)
見てるこっちが寒いくらい。笑
重いものも一生懸命運び頑張ってくれました(o^^o)
最終日は朝から市場へ行き、社長の仕入れを見学!!

お店に戻ってから水揚げのお仕事を頑張ってもらい、

最後に、、、


自分でお花を選んでミニブーケを製作しました^ – ^
とってもかわいく仕上がりました( ^ω^ )

楽しんで実習できたようでとってもよかったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

本年もありがとうございました。

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^) 
本年も花の生華園をご愛顧頂きありがとうございました。
今年は30日までの営業でご迷惑をお掛けした方もみえるかと思います。
ご理解頂き誠にありがとうございました。

来年も皆様にお花のある生活を楽しんで頂けるよう精進して参ります。
1年間頑張ってもらったハサミのメンテナンスを終え、本年終了です(^^)

来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
皆さま良いお年をお迎え下さいませ╰(*´︶`*)╯♡
来年は1月5日より営業致します。

年末年始営業のお知らせ

いつも花の生華園をご利用いただきありがとうございます。
花の生華園は年内、30日(金)19時まで営業。

31日は休業致します。
お正月花のご注文すでにご予約開始しております(^^)
またおしゃれなしめ縄リースも数量限定で販売しております。
良い年をお迎えする準備も是非花の生華園をご利用下さいませ。

年明けは1月5日から営業となります。

みなさまのご来店お待ちしております。

お正月体験Lessonリポート

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^) 

まきニャンです(*≧∀≦*)

先日の体験の様子です。こちらは小学生の可愛い姉妹ちゃん達が協力し合って完成した!

アレンジです。とっても上手にできていますよね(*≧∀≦*)

こちらの方は何回か体験Lessonを参加してくださっている常連さんです!


バラはグリーンをチョイス!大人な感じにとても素敵にできていました!

完成はこちら

今日、明日も開催しております!

是非皆様も体験しに来てくださいください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

可愛いコッコ枡プリザーブドアレンを飾って新しい年をお迎えしましょうヽ(*´∀`)

お正月体験Lessonのお知らせ

知多市 東海市 常滑市を中心に営む知多市の花屋さん 花の生華園 です (^O^) 

まきにゃんです(*⁰▿⁰*)

お正月体験Lesson「コッコ升のプリザーブドアレンジ」を開催いたします(*´∀`*)

来年は酉年!ピンポンマム(菊)プリザーブドで作るかわいいとりを、

「福が増す」「ますます幸せ」など縁起物に使われる枡にアレンジし、

最近人気のフラワーソープのバラを添えて見ました!
ほんのり石鹸の香りがし、玄関先、お部屋に飾って新しい年を迎えませんか?

新春のごあいさつに気持ちが込もった贈り物も喜ばれかも☆

日時

 12月 17日(土)、20日(火)、22日(木)、23日(祝・金)

1部(10:30〜)2部(14時~)

(いずれかの時間にご予約ください)

参加費

2500円(税込み)

このページの先頭へ

Copyright© 2025 花の生華園(はなのせいかえん) All Rights Reserved.